結婚情報

このページではネットで広まっているドラえもんの最終話集を集めてみました。

原作者の藤子・F・不二雄さんが考え出したものではありませんが、全部文章力にあふれていて名作と言えます。

少し長いですが時間のあるときに見てみてはいかがでしょうか?

ちなみにCtrl+Fで【おわり】と検索すれば目次代わりになります。

ある夏の午後、太陽がのび太の部屋に差し込んでくる。
「暑いなぁ。」のび太が言う。
「そうだねえ、暑いねえ。」どらえもんが答える。
それから会話が続かない。
静かな静かな時間・・・セミの鳴き声だけが部屋にこだまする。
昨日、ドラえもんから聞いた。
今日未来に帰ってしまうこと、そして2度と戻ってこられないことを・・・
昨日の夜はあんなに泣いた。ドラえもんにすがりつき泣いた。
しかし、今日ののび太はそんな様子もなくおとなしい。
なにも聞かなかったかの様に・・・
ドラえもんの説明はこうだった。
時空法が改正されたのだ。
未来の世界では深刻な過去への介入問題が討議されていた。
タイムマシンが一般の家庭にも普及し皆が自由に過去へ移動する。
そして、必ず同行する事を義務づけられていた「ガイドロボット」を持たない人々が
過去へ移動し、道具を使い、未来を変えてしまっていた。
今までは時間の修復作用によって大惨事を免れていた。
しかし、重大な事件が起き過去での道具の利用が禁止になった。
今まで、ガイドロボットとしてドラえもんは存在した。
しかし、反ロボット派の議員から未来での道具の使用を禁止するので有れば
ロボットも道具であると考えるべきだとの意見が出て、
それが議会で承認されてしまったという事であった。
「ドラえもんは道具じゃない!!」のび太は叫んだ。
「僕だってそう思ってるよ。でも、仕方の無いことなんだ。」
ドラえもんはうつむきながらそう答えた。
「僕は主人の命令に従うようにプログラムされている。主人はのび太くんじゃない。セワシくんなんだ。」
現実がのび太にのしかかる。
そうなんだ・・・ドラえもんはセワシくんの友達として買ってこられたんだ。
僕はセワシくんから借りただけなんだ・・・
心の中でそう考える。でも、体はドラえもんにすがりつき泣いていた。

セワシくんが机からでてきた。
「さぁ、ドラえもん準備はできたかい?未来へ帰ろう」セワシが言う。
「本当につれていっちゃうの?」のび太が聞く。
「僕だってつらいんだ。でも、つれて帰らないとドラえもんはタイム
パトロールによって破壊されちゃうんだ」セワシが答える。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・しばらく沈黙が続いた。
のび太が口を開く。
「お願い、もう1日だけドラえもんを貸して。お別れパーティーをしたいんだ。」
ドラえもんが言う
「のび太くん・・・ありがとう」
「しょうがないなぁ、1日だけだよ。明日また迎えに来るからね」
セワシくんはそういうとまた机の引き出しに戻っていった。

ドラえもんとのび太はみんなの家を回ってドラえもんが未来に帰ることを伝えた。
もちろんみんな悲しみを隠せなかった。
でも、もう仕方の無いことだった。
のび太の家に帰るとパパとママがパーティーの用意をしてくれていた。
ドラえもんの前には大量のどら焼きが置かれている。
「ドラちゃん、今まで本当にありがとう」ママが言う。
「ドラえもんのおかげで楽しかったよ」パパが言う。
「ありがとう・・・ありがとう・・・」
ドラえもんの目に涙が浮かんでくる。
でも、のび太からはさよならの言葉は無かった・・・

2人は部屋に居る。
「のび太くん、一緒に寝よう。」
「うん。」
「のび太くん、今まで本当にありがとう。僕は幸せだった。」
「うん。」
「のび太くん、これからは1人でがんばるんだよ。」
「うん。」
のび太の目には涙が浮かんでいた。もう、「うん」としか言えないほど悲しみに満ちている。

月明かりの下でのび太が口を開いた。
「ドラえもん、僕は今までなにをしてきたんだろう。ドラえもんが手助けをしてくれていたのに、
なにも変わってない。めんどくさいこと、いやなことを道具の力で逃げていただけだった。」
「でも、明日からドラえもんは居ないんだよね。僕も変わらなきゃいけないよね、
そうだよねドラえもん。」
「うん・・・・・・」
ドラえもんの目から涙がこぼれ落ちた。
「もう遅いから寝ようか、ドラえもん。」
「うん・・・・・・・・・」
のび太が寝た後、ドラえもんがそっとささやく。
「ごめんね、のび太くん。」
ドラえもんはのび太に内緒にしておいたことが有った。
最初に来たときに言った「のび太はジャイ子と結婚する」
これは全くの嘘だった。
未来はそう簡単に変わらない。
ただ、のび太のやる気を起こさせるためについた嘘だった。

そして、最初の場面に戻る。
もうすぐセワシくんが迎えにくる。

「さようなら、ドラえもん。」

「さようなら、のび太くん。」

机が開く・・・セワシくんが迎えに来た。
もうドラえもんはこの部屋に居ない・・・・・・

【おわり】


いつものようにいつもの日々を送っているドラえもんとのび太。
いつものように、ママに怒られ、ジャイアンにいじめられ、しずかちゃんと遊んで・・・
でもその日、野比家に怪しい人影が・・・
「ヤッパリ報告書どうりだ。」
怪しい人影が口々に言います。
「今後の対策を考えよう。取り合えずボスに報告だ!」

ここはとあるビルの一室・・・
「やはりその報告は正しかったのか?・・・信じられん。未来からきたロボットが存在するなんて」
「日本の陰謀でしょうか?」
「いや、日本にこんな力があるとは思えん」
それはある国の情報機関の人間だった。
どこからかドラえもんの存在を聞きつけ、確かめにきたのだ。
日本に不思議な力を持ったロボットと暮らす少年がいると。
実は説明すると、ドラえもんにはある催眠効果をだす道具がくみこまれていて、
それはドラえもんの存在を何の違和感も無しに受けいれるというものだった。
つまり「道の石ころりん」と言う道具で、存在そのものを気にしないというものなのである。
だからドラえもんはなんの不都合もなくこの20世紀にすごせたのだった。
これは未来の人の必需品で、タイム旅行をするときに必ず携帯するもとされていた。

では、なぜ今になってドラえもんの存在がばれたのか?
答えは単純、故障したのだ。そしてドラえもんはそのことに気がつかなかった。
一度でもその催眠にかかった人には影響はないのだが(その効力は半径1000キロ
なので、あちこち行ったドラえもんはほぼ地球上をカバーしていた)
一部の国にその効果がない所が有ったのだった。ということで一部の国の
それもアブナイ人たちに、ドラえもんの存在が知れ渡ってしまった。
そんなことにも気がつかないドラえもんたちは、今日ものんきに暮らしている。
そしてのび太誘拐事件は起きた。
もともとボーとしているのび太だ。いともあっさりとつかまってしまった。

こうしてドラえもんののび太奪還作戦が始まります。
「のび太を返してほしくばドラえもんを引き渡せ。」
ドラえもんは一人、のび太救出作戦に向かいます。
何しろドラえもんには沢山の道具があるのです。
敵も国家を上げてドラえもんに対抗します。
でも問題が一つ持ちあがったのです。
それは「道の石ころりん」が故障していることから、徐々に今まで催眠状態に
入っていた人まで、ドラえもんの存在に気がつきだしたということです。
のび太たちのように長く浴びていた人にはまだ効果はあるのですが・・・
そしてそれはやがて日本の政府の知るところとなり、
やがてテレビで大きく報道されるようになりました。
この事実にやっとドラえもんは道具の故障に気がつくのです。
のび太を無事救出したのはいいけれど、この事実をタイムパトロールの
知れるところとなりました。これは重大な違反なのです。
そしてドラえもんは逮捕され未来に強制送還されることになりました。

泣くドラえもんとのび太・・・でもどうしようもないのです。
もう2度とドラえもんとあってはならない。
「ゴメンねのび太君、でも僕を忘れないで・・・」
これがドラえもんの最後の言葉でした。

【おわり】


それに気がついたのは、小学5年の3学期ごろからだろうか?
そして、小学6年生にあがる頃には、のび太の身長がクラスの
みんなよりも大きいことに。「あれ、僕こんなに背が高かったかな?」
背だけではない、体格もがっちりして、少年というよりは・・・
そう、のび太は成長期に入っているのだ。それも誰よりも早く。
ドラえもんもこの事実には気がついていた。でも気づかないふりをしていました。
その原因はタイムマシンにある。のび太は何度タイムトラベルをしたことだろう。
のび太は小学6年生になったばかり、でも実際には14歳の体を持っているのだ。
気がつけばあのジャイアンよりも背が高くなっている。体格もがっちりしている。
それに今朝、声まで変になっている。
「ドラえもん!僕なんだかおかしいよ。」
ドラえもんはここずっと、このことについて考えていた。
そして答えはもう決まっていたのだ。
「別れの時が近いんだ。」
でもそれをいつ?どうやってするか困惑していた。
ドラえもんは最初はイヤだった、こんな何もない昔に来るより、セワシ君たちと未来で暮らしていたかった。
でものび太君と暮らしていくうちに、20世紀の世界で暮らすうちに、のび太が、みんなが大好きになっていた。
この不便な世界、そして頼りないのび太と、出来ることならこのままずっといたい・・・そう考えるまでになっていた。

今日、のび太は誰にもいじめられなかった。
最近ずっといじめられることも少なくなっていたけど、みんなののび太の見る目が変わっていた。
子供に紛れ込んでいる大人・・・そんな印象がある。
「ドラえもん、今日、僕誰にもいじめられなかったんだ。」
のび太自身思春期の中にいる。自我について考え出す頃だ。
「僕はもう少年じゃなくなったんだね。」
「そうだよ・・のび太君はタイムマシンや亜空間で、たくさんの時間を過ごして、
実際には中学生ぐらいになっているはずだ。だから体はどんどん成長しているんだ。」
のび太はずっと以前より自分の事について考えるようになっていた。
「お別れなんだ。」
やっとドラえもんは言えることが出来た。
「なぜ?成長したから?ずっといればいいじゃないか!!」
「君はもう子供じゃないんだ。僕がいたら君はダメになる。これからは自分で考え、自分で行動するようになる。
君のほうから僕を必要とはしなくなるんだ。」
「そんなことない!」
「いや、そうしなくちゃいけないんだよ。」
今までどうり助けてばかりはいられない、もう保護の時代は終わったのだ。
のび太ももう思春期に入っている。ドラえもんの言わんとしていることは分っていた。
まだ少年の頃なら泣いて拒絶しただろう。でももう少年の時代は終わったのだ。
「また遊びに行ってもいいかな?」
ドラえもんはそうして欲しかった。
でも「ダメだよ、僕が帰ったらタイムマシンは引き揚げるから。
またいつか少年ののび太が遊びに来るだろう。その時は助けてやってよ。」
のび太は笑ってうなずいた。
「いいかい、自分の未来は自分で切り開くんだ。そして、君には僕と過ごした沢山の経験がある。
それは君の大切な宝物だよ。勉強よりもなによりも、きっと君の役に立つ。自分の未来を信じるんだよ。」
ドラえもんはそう行って未来へと帰っていた。

「のびちゃんって、いつのまにそんなにたくましくなったのかしら?」
ママの小言も少なくなっていた。ママも成長の早い我が子に戸惑っているのだ。
でもそれは自然の成り行きとして受けとめようとしていた。
少年の時代は去った、ドラえもんと共に。

【おわり】
s

今日もドラえもんは、寝坊すけのび太があわただしく家を飛び出した後、いつものように馴染みの店にどら焼きを買いに行った。
「どらちゃーーん!!お買い物たのんでいい??」ママが1階から2階にむかって、叫ぶ。
「あれ?どらちゃんいないのかしら・・・・・そうかまたどら焼きを買いにいったのねぇ〜」
ママは、仕方がないわねぇ〜と微笑み、自分で買い物に行くことにした。
ふと、ママは思った。
(今まで考えたことなかったけど、なんでどらちゃんはどら焼きが好物なんだろう・・・・・異常なほどよねぇ・・・)
ドラえもんがどら焼きが好き。そんな 事は当たり前で、今までママは考えたこともなかった。
なぜ未来の猫型ロボットが?猫だったら、 好物は魚では?・・・と、あれやこれやと考え始めた。
考えだしたら、きりがなかった。 買い物も上の空。あやうく何も買わないで、帰ってしまうほどだった。
(そうだ!どらちゃんに直接聞いてみればいいんじゃないの!)
これがママの結論。このまま 分からずじまいなら、夜も寝れない様子だった。
(どうせ聞くなら・・そうだ!皆が集まる 晩ご飯の時にしましょう!)
ママは夜になるのが、待ち遠しくてたまらなかった。
この、ひょんなママの考えが大変な事件になろうとは・・・今のママには想像も付かなかった・・

−その夜−
野比家にもいつもの夕食がやってきた。いつもと変わらない風景。
のび太がドラえもんにジャイアンやスネ夫にいじめられた事を話す。
それに対して、ドラえもんは辛抱強く「うんうん」と聞いている。
パパはビールを飲みながら 気にしないでテレビの野球中継を見て、一喜一憂いている。
いつもと変わらない風景。
が、ママはいつもと違っていた。例の事をドラえもんに聞くタイミングをまっている。
皆ご飯を食べ終えそうになった頃、チャンス到来だ。ママは間髪を入れずこう切り出した。
「ねぇ、どらちゃん!?どらちゃんはなんでどら焼きがそんなに好きなの?」
・・・ 一瞬、場が静まる。のび太がそれを制するように、
「ママ?どうしたの、そんな事聞いて。 ドラえもんがどら焼きが好きなのは、あたりまえじゃないかぁ〜!
 くだらない質問だなぁ〜。ねぇ!ドラえもん?」
そうママにあきれた口調で言葉を投げた後、ドラえもんの方を向き、共感を求めた。
「・・・・ドラえもん??どうしたの?聞いてるの?」
のび太はドラえもんを 見て、少し戸惑っていた。ドラえもんは、なぜか顔が真っ青だ。
パパが心配そうに「具合でも 悪いのかな?」とドラえもんに聞いても、
「・・・うっううん・・・・大丈夫だよ・・」と、張りのない返事が返ってくるばかり。
「僕・・もう・・寝るね・・・」と言い残し、ドラえもんはいつもの寝床である2階の押し入れに行ってしまった。
心配顔の3人を残して・・・ そんなドラえもんを見て、ほっとくのび太ではない。
「ドラえもんの様子を見てくるね!」とパパとママに伝え、急いでドラえもんの後を追った。

押し入れの前。

「ドラえもん?ねぇドラえもんったら!」
いくらのび太が襖ごしからドラえもんに声 を掛けても、ドラえもんからの反応がない。
ただ、気のせいか鼻をすする音だけがのび太の耳には聞こえる 気がする。
「ドラえもん?どうしたんだよ、いったい?さっきのドラえもん、何か変だったよ?」
「ドラえもん?聞いてる?なにかあるんだったら、僕だけには話してよ!僕たち友達じゃないか!」
「いつもドラえもんに助けてもらってばかりだから、僕が力になってあげたいんだよ!だから、押し入れから出てきてよ!」

・・・20、30分たっただろうか、のび太はその間必死にドラえもんを説得した。
なんといっても、大事 な友達だから・・・。しばらくして、押し入れのなかから声が聞こえた。
「・・・のび太君・・心配してく れて・・・ありがとう・・」
そのドラえもんの声に、「何言ってんだよ!僕ら友達じゃないか!」とうれしそうにのび太は応える。
「のび太君・・君だけには・・・本当の事を話すよ・・・ただね、約束してほしいんだ・・・・
 これから僕が全部真実を教えるけど、絶対にこの現実を受け止めてほしいんだ・・・」
「本当のこと??・・・わかったよ!約束するよ!で、なんだい?その真実っていうのは?」
のび太がそう言うと、押し入れの襖がゆっくり開いた。ドラえもんが黙ってでてくる。
そしてか細い声で 「のび太君、僕に・・・ついてきて・・・」と言うと、机に向かった。
タイムマシーンに乗るみたいだ。
「ドラえもん?どこに行くの?・・わかった、ついていくよ!」
こうしてのび太は黙ったままのドラえもんと共にタイムマシーンに乗り込んだ。

−2○○○年 日本−
のび太やジャイアン達がいつも遊んでいる空き地。ここにタイムマシーンは到着したらしい。
普段と変わっていないと見えるこの空き地も、あたりを見渡してみると近代的でいて、どこか機械的な家が立ち並んでる。
・・・そう、ここは未来の日本であった。
「わー!未来にもこの空き地が残ってるなんて、すごいねぇー!ドラえもん。」
のび太 がワクワクしながらドラえもんに話しても、
「・・・うん、そうだね・・」とドラえもんは答えるだけ。
「・・・じゃ、じゃあさあ、未来の僕らの街を探検しようよ!ねぇドラえもん!?」
そうのび太がドラえもんに言うと、
「だめだ!!危険だ!」と恐い顔でのび太に怒鳴る。
「どうしたんだよ、ドラえもん。そんな恐い顔で・・」
「ごめん、のび太くん、 怒鳴ったりして・・・とにかく僕の言う事をきいてね。」
「・・・うん、わかった・・」
そんな会話のやり取りをしてると、向こうの方から大勢の人の足音が聞こえてきた。
(ザッザッザッザッ・・・)
「のび太君!隠れて!」そうドラえもんが言うと、四次元ポケットから『通り抜けループ』を出し、
地面に置いてのび太の手をひき、その中に有無も言わさずひっぱりこんだ。
「ドラえもん!?なにが起こったんだい?」事態が把握できないのび太。小声で心配そうに話す。
「のび太君、そおっと外を覗いてごらん」
「うん!」のび太は恐る恐る穴の中から 顔を出してみた。
「えっ!?!?!?」一瞬叫びそうになるくらいの驚きを、必死にこらえながらドラえもんに尋ねる。
「どういう事なんだい!??どっドラえもんがいっぱいいるよ!?しかも大きな武器をもって歩いてるよ!!」
混乱状態ののび太。無理もない。
ドラえもんが、いや、正確にいえば、耳がちゃんとついた様々な色をしてる猫型ロボットが、
最新の物騒な武器をもって歩いているではないか!ゆうに100人はいる。
「これは、どういう事なの?ドラえもん、説明して!」興奮状態ののび太とは対照的にドラえもんは冷静に答える。
「2○○○年・・・人間の科学の進歩により、僕ら猫型ロボットが生まれた。
 本来、僕らは人間の役に立つ為に生まれた。しかし、僕らの力を利用しようとする人物が現れた・・・
 その人物は、アメリカの某大学を主席で卒業するほどの頭脳を持ち、日本に帰国後政治界に入る。
 巧みな「二枚舌」と生まれ持ったカリスマ性、そして優秀な頭脳を持ち入り、とんとん拍子で総理大臣になる。
 人間とは悲しいもので、欲はどんどん膨らむ。その権力をかざし、世界征服を企む。
 その計画に猫型ロボットを利用していたのだ!」
 ・・・ただ、僕は耳がなく不完全はダメロボットってことで、その計画には外された。
 ドラミも女型ロボットなので、免れることができたんだ。
 僕らは猫型ロボットの産みの親でもある、博士にその人物を殺す為に教育されてきた。
 その人物を消す為なら、やさしさや悲しみを消せる特殊な機械も僕らに入っている。・・・でも・・・その博士が・・・・
 大好きな博士が・・・そいつに殺されたんだ!危険人物として・・・・。」
「そうなんだ・・・そんなことがあったのか・・ドラえもん、大変だったんだね・・。」
のび太は同情してドラえもんの肩を撫でる。
「・・・じゃあさあ!その憎き奴を今から やっつけに行こうよ!!僕も力になるよ!!」
ドラえもんは、ため息をつきながら答える。
「・・・・だめなんだ・・・もう、そいつは、既に死んでいるんだ。
 ・・・そいつは、前もって、自分のクローン人間を何人も作ってしまったんだ・・・・手後れなんだよ、のび太くん。」
「じゃ、じゃあさあ、そいつがクローン人間を作る前の過去に行って、やっつけちゃおうよ!」
「そいつを殺す事ができるんだったら、最初からやってるよ・・・」
「じゃあ、もう何か方法はないの???ねぇ!ドラえもん!!」
「・・・・・ある・・・1つだけあるよ・・・その方法は・・・・」
「その方法は?? なに?なんだい?ドラえもん?」
「その方法は・・・そいつが生まれてこなければいいんだ。
 そいつの両親が結婚しないか、もしくはどちらかが死んでしまえばいいんだ。」
「(そうか!なるほど!!じゃあ、そいつの親のところに行こうよ!タイムマシーンで!!」

のび太が早く行こうと、ドラえもんを急き立てるが、ドラえもんは横に首を振り
「何処にも行く必要はないよ・・・・だって、そいつの親は・・僕の・・・目の前にいるのだから・・・・・」
・・・のび太が固まる。唖然とする。
「・・・なっなんだって!? ぼっぼくがそいつの親??まっまさか、冗談だろ!?」
「・・・残念ながら、冗談ではないんだ・・・・のび太くん・・・」
「僕がなぜ、未来からのび太君のところへ来たのか、その本当の理由はね・・・・・・・・・」

ドラえもんがなぜのび太のところへ未来からきたのか?
のび太が今までドラえもんから聞いていたのは・・・それは、皆さんがご存知だろうと思うので、ここでは省略する。
本当の理由とは・・・ まるで、ナチスのヒットラーの様な独裁者の父親は、のび太だった。
2人の息子の内の弟の方 が、のちに独裁者になる。
そののび太を監視するため、また、のび太の2番目の息子を最終手段として殺す為であった。

「・・・・そんな・・・ばかな・・・」呆然ののび太。そんなのび太をよそに話をつづけるドラえもん。
「・・・ぼくがよくどら焼きを食べるだろ?実はあれは好物だから食べてた訳ではないんだ。
 あいつ、そう君の息子を殺す為なら感情を消すあの機械の機能を、1時的に止める為なんだ。
 博士がその様に作ってくれたんだ。・・そうでないと、親であるのび太くんを・・いつ殺すかわからないからね・・・・」
のび太は考えた。(そうか、だから夕食の時、ママが聞いたことに対して、ドラえもんが変になったのか・・・)
「じゃあ、ドラえもんは、僕か静香ちゃんを殺すの?息子を殺すの?結婚の邪魔をするの?
 そんなのヤダよ!!ねぇドラえもん!そんなの・・・やだよぉ!!!」
「僕だって・・・嫌だよ・・・出来ることなら、壊れるまでどら焼きを食べ続けたいよ。
  僕もつらいんだ・・・どうしたらいいか・・・でも君の息子のせいで、博士をはじめ、多くの人達が死んでいったんだ・・・・」
「じゃあ・・・・わかったよ・・・静香ちゃんとの・・結婚をあきらめるよ・・・そしたら解決するんだろ??」
仕方がない、つらいけど、人類の為だと、のび太は腹をきめた。
「・・・うん、でも・・それも無理そうなんだ・・・君達が結婚しないとあいつの兄にあたる、のび太くんの1番目の息子のその息子、
 つまり君の孫にあたるせわしくんが生まれなくなってしまう・・・・・」
「・・・・・・ドラえもん・じゃあ、どうすればいいの?」

長い沈黙の時間が流れた。

「僕に・・・考えがある!!とりあえずここは危険だから、のび太くん、帰ろう!」
2人は元の時代に戻った・・・この時のび太はドラえもんがどんな決意をしたのかは、わかっていなかった・・・

打てば帰ってきそうな真っ青な大空。
白い鳩達が太陽に向かって飛び立つ。
チャペルの鐘の音が 鳴り響く。
沢山の仲間たち。
ジャイアンもいる。スネ夫もいる。出木杉君もいる。パパもママもいる。皆笑っている。
静香ちゃんとのび太は?静香ちゃんは真っ白なウエディングドレス、のび太はタキシード。
そう、今日は2人の愛の旅立ちの日。皆が幸せそうだ。
ドラえもんは? ・・・いない・・・・。
のび太の胸のポケットには大事そうに手紙がはいっている・・・・・

 拝啓
 親愛なる大切な大切なのび太くんへ

 のび太くんがこの手紙を読んでいる頃、僕はタイムマシーンで博士が僕ら猫型ロボットを作る前の時代に行ってます。
 今はどら焼きは食べていない。考えに考えたすえの結論を出しました。
 僕ら猫型ロボットが生まれなければ、あんな悲劇は起こらなかった。
 僕たちがこの世からいなくなれば、全てが解決すると思いました。

 これから、博士に会います。
 ぼくのお父さんに・・ 最愛のお父さんを僕は・・・・
 あとは、のび太くんとしずかちゃんとの間に生まれてくる息子を君が誰の助けも得ず、教育してください。
 りっぱに育ててください。それはのび太君の使命です。世界の人々の為です!

 のび太君、結婚おめでとう!本当におめでとう!!2人の姿、みたかったよ。本当に見れなくて残念だよ。
 目をつむるとのび太君と出会ってからの事が走馬灯の様に蘇ります。楽しかったなぁ。
 大変な事も多かったけど、今は良い事ばかり、思い出されます。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・そろ・・・そろ・・・・僕が・・・僕では・・な・く・・・な・・る・・・どら焼き・・・・・のちか・・ら・・・が
 ・・うす・・・くなって・・・いく・・・・・・・さよ・・・な・・ら・・・・・・・・・・さ・・・・よ・・・・・・・な・・・・ら・・・
 

 のび太は、涙をかみ締めながら、胸のポケットに手を当てる。その涙の意味を誰もわからないだろう。
 のび太としずかちゃんは手をとりあい、祝福している皆の歓声の中にへと、消えていった・・・・・・・・・

ドラえもんは「どら焼き」が好物である・・・・それは誰でも知っている事である。

【おわり】


「のび太!いつまで寝ているの!早く起きなさい。」お母さんの声が聞こえました。
のび太は布団の中でもぞもぞ、眼をさましました。
「今日は日曜日だよー。」まだ眠そうに眼をこすりながらのび太は押入の方を見やりました。
襖が開きドラえもんが眼をこすりながら、
「フアー、ねむいよ。」
お母さんが、
「何言ってるの!もう9時ですよ。
 あなた達今日9時に何か約束があったんじゃないの?」
「あっ、そうだ!のび太くん 早くおきなくっちゃ。」
のび太くんは、まだ寝むそうに布団の中でゴソゴソ・・・。
「のび太くん!!のび太くん!!!」
「うるさいなー。」
「もう知らないからね!」
「今日、ジャイアン達と約束あったんじゃないの?」
急にのび太は布団から飛び起きました。
「あーーーー。」
「どうしようーーー。」「ドラえもんのばか!!!」
「どうして早く起こしてくれなかったんだよ。」
「あきれた」
のび太くんは、いち早く起きて顔も洗わず家を飛び出しました。
いつも通りののび太くんの日曜日が始まりました。
いつもの公園に着くとジャイアンとスネオと静香ちゃんが待っていました。
ジャイアンは不機嫌そうに腕を組みながら待っていました。
「のび太!・・遅刻じゃないかよ。」げんこつを振り上げて言いました。
「ごめんごめん。」
静香ちゃんが、
「いいじゃない、私たちも今来たところなのよ。」
スネオが言いました 。
「今日は 特別な日だから許してやろうよ。」
「そうか、じゃ許してやるか。」とジャイアン・・・。
今日は、みんなのルーツをたどる日なのです。
「俺の生まれた時は、かわいかったんだろうなあ。」ジャイアンが言いました。
スネオが小声で「ゴリラの子供みたいじゃないの。」
「なんだよ、聞こえたぞ。」ゴツ!
「まず、静香ちゃんからいこう!ドラえもん、出して!」
「ルーツ探検機!!」
これは探検したい人に近づけると、
その人の生まれた時から今現在までを早回しで探索出来る機械なのです。
「オギャー、オギャー。」しずかちゃんが生まれた瞬間です。
「かわいい。」「静香ちゃんって、生まれた時からかわいいんだね。」
「はずかしい、みないで。」しずかちゃんが自分の顔を手でふさいでいいました。
生まれたばかりなので、素裸だったからです。
しずかちゃんの10年間が終わり次はジャイアンの番です。
「オギャー、オギャー。」「はははーーー。」
のび太もスネオもしずかちゃんも笑いました。
ゴリラの子供そっくりだからです。
ゴツ!
「なんで 笑うんだよ。」今度はのび太が殴られました。
「しかたないだろ、そっくりなんだも・・・。」
「ばかやろー、次はスネオの番だ。ドラえもん早くしろよ。」
ドラえもんは「わかったわかった。」と言ってスネオに機械を近づけました。
「オギャー、オギャー。」「はははーーーーー。」みんな笑いました。
「なんで笑うんだよー。」
ゴツ!スネオがジャイアンに殴られました。
「なんでジャイアンに殴られなければ、いけないんだよ!?」涙めでスネオが言いました。
「キツネの子供みたいでおもしろすぎなんだよ。」
「そんなーー。」
スネオはお母さんにあまやかされ、何でも買ってもらっている10年間でした。
そのたびにジャイアンに殴られていました。
「こんなのあるかよ。見なきゃよかった。」
さあ次はのび太の番です。
ドラえもんがいいました。「のび太くん、知らないよ。」
「いいもん! ぼくはうらやましがられる事何もないから。」
ドラえもんは、のび太くんに機械を近づけました。
「オギャー、オギャー。」「はははーーーーー。」みんな笑いました。
「なんだよーーー。」のび太は言いました。
やがて、のび太の10年は終わりました。
「あれ?」みんなが言いました。
「なんでのび太の時いったん真っ黒になったんだ?」
「そういえば、そうだね。」
「ドラえもん、どうして?」のび太はドラえもんに聞きました。
ドラえもんは、急にそわそわして、「いいの!それは。」
みんなは「どうして!どうして!」としつこく聞きました。
ジャイアンが言いました。
「あ!わかった。のび太が寝小便たれたんだ。だからドラえもんがわざと隠したんだ。」
のび太は「ちがうよ。ドラえもんちがうよね。」
ドラえもんは「ちがうよちがうよ。」と言いました。
「それじゃ、見せろよ。」ジャイアンとスネオが言いました。
あまりのしつこさにドラえもんが言いました。
「ちがうよ。これはのび太くんと僕の秘密なんだ。みんなにはみせられないんだ。
これを見せれば僕とのび太くんがもう会えなくなってしまうんだ。」
そんな秘密があるなんて今まで知らなかったのび太は
「そんなの聞いてないよ。」
しずかちゃんがいいました。
「会えなくなるのなら、私たちだって困るから、見るのやめようよ。」
でも、のび太はしつこくいいました。
「僕のつごう悪い事なの?」
「いや、そうじゃないけど・・・」とドラえもん
「じゃ 見せてよ。」しつこいのび太
「・・・」
「ドラえもんのばか!今みせてくれなきゃ、一生ジャイアンにいわれてしまうじゃないか!
 ドラえもんなんか嫌いだ!もうドラえもんなんかいなくていい!」泣きながらのび太は言い続けました。
ドラえもんは悲しい顔で言いました。
「そうだね、のび太くんにとって、良いことなんだからね。本当に見たい?、本当に見たい?」何度も繰り返し言いました。
「僕に良いことだったら見たいに決まってるじゃないか!!会えなくなってもいいから見させてよ。」のび太は言いました。
のび太の心には、見てもドラえもんに会えないはずは無いと信じていたからです。
「・・・うん・・・本当にいいんだね?」
「いいよ。」
「・・・わかった。見よう。」
ドラえもんはもう一度のび太の体に機械をつけようとしました。
「本当に、いいんだね、いいんだね?」
ドラえもんは何度も言いました。
「ドラえもんしつこいよ。」とのび太が言いました。
ジャイアンも言いました。「ドラえもんしつこいぞ。」
スネオも言いました。「ドラえもんしつこいよ。」
静香ちゃんがいいました。「のび太さん、本当にいいの?」
「いいんだよ。」のび太がそう言うとドラえもんはのび太の体に機械をつけました。
そのとき、近くの交差点のブロック塀の陰から、
のび太のお母さんとお父さんがのぞいているのがのび太の眼にうつりました。
お父さんとお母さんは何か言っているように、のび太には感じました。
「ドラちゃん・・・いままで ありがとう・・・・・・」
のび太にはやな予感がしました。
「やめよう。いままでどうりでいいよ。ばかにされてもいいよ。やめよう。」
ドラえもんは言いました。「のび太くん遅いよ。のび太くんもう遅いよ。」
ドラえもんの眼から大粒の涙がこぼれていました。その涙は止まる事はありません。
「さようなら、さようなら、さようなら・・・」
のび太の眼からも、訳がわからず涙がこぼれ落ちました。
「やだよーーーー!やだよーーーー!やだよーーーー!」
ドラえもんの姿がどんどん薄くなっていきました。
のび太は流れる涙のせいだと思いました。
「あーーードラちゃんが消えていく!」静香ちゃんが叫びました、
「ほんとうだ、ドラえもんが消えていく!」
「ドラえもーーーん、ドラえもーーーん」ジャイアンとスネオも叫びました。
のび太は
「やだよーーードラえもん!やだよーーードラえもん!やだよーーードラえもん!やだよーーードラえもん」
と言い続けていました。
真っ黒い空白の一日がみえ始めました。

真っ青に晴れたセミの鳴く普通の一日です。
「いってきまーす。」
のび太は元気に学校に出かける風景です。
あいかわらず分厚いめがねにパットしない顔の野比のび太は大好きなねこ型ロボットのおもちゃを鞄に入れて出かけました。
あいかわらず朝寝坊ののび太は、
「今日も、遅刻だよ」と言って走って出かけました。
口には朝ご飯のパンをくわえて、玄関でお母さんが
「のび太―ー、気をつけて行きなさいよ。」
「わかってるって。」・・・ちょうど交差点を曲がろうとしたとき、猛スピードでダンプカーがきました。
あっというまに、のび太はダンプカーにはねられてしまいました。
救急車で運ばれたのび太は危篤状態でした。体が“ピクリ”ともしません。
周りでは病院の先生たちが、一生懸命手当をしていました。
廊下で、学校の先生、のび太のお母さん、お父さん、スネオ、ジャイアン、静香ちゃん、みんな心配そうにしています。
お父さんとお母さんは泣いていました。
ベットに横たわるのび太の手には大好きなねこ型ロボットがしっかりと握りしめられていました。
のび太がゆっくりと眼をさましました。
「ドラえもんは?」
のび太はよわよわしい声で言いました。
最初に見えたのは、二人のおじさんと一人のおばさんでした、
それとなにやら入り口の方で泣いているおじいさんとおばあさんでした。
一人のおじさんが言いました。「のび太―ーー」
おばさんが言いました。「のび太さん」
のび太は怪訝そうに言いました。
どことなく二人のおじさんは、ジャイアンとスネオに似ていたからです。
もう一人のおばさんは、静香ちゃん。
入り口の横で泣いているおじいさんとおばあさんは、
お母さんとお父さんに、似ていたからです。
のび太は言いました。「どうしたの?僕は、あなたは?」
「のび太、俺達だよ。ジャイアンとスネオだよ。静香ちゃんもいるよ。そして、お母さんとお父さんだろ、そうだよな。
 おまえは、あの事故以来25年もたったからな。おまえは、交通事故でダンプカ―にぶつかって植物人間になってしまって、
 あれ以来すっと寝っぱなしだったからな。俺たちはもう35歳になったよ。俺(ジャイアン)は結婚して子供も二人いるよ。かわいいぜ。」
スネオが言った。「僕も、結婚して子供は一人いるよ。」
何がなんだか分からなかったのび太はだんだん、その状況を分かってきた。
「ドラえもんは?」とのびたが聞くと・・
しずかちゃんが言った。
「のび太さん、今、握りしめているそのねこ型ロボットの事?そのロボット、“ドラえもん”って言うの?」
そばで、お母さんとお父さんが、
「のび太、よく戻って来てくれたな!」
のび太は言った。「ドラえもんが ドラえもんが・・・」
「なんだか分からないけど、おまえのドラえもんがおまえを生き返らせてくれたのか。」
のび太はやっと分かりかけてきた。
どうりで何年たっても小学生から成長しなかった訳だ。
「僕はいったい何歳なんだ?そうか、ジャイアン、スネオと一緒だから35歳なんだ。」
お母さんに言った
「お母さん、歳をとったね。お父さん、心配かけたね。白髪だらけになって・・・でも僕は楽しかったよ。」
横から静香ちゃんがいった。
「あなた、本当にお帰りなさい、これから二人で幸せになろうね。」
のび太が言った。「え・・・?」
「のび太さんとは、10年前に結婚したの。あなたが必ず眼をさますことを信じて。
 10年前に、私は天の声を聞いて。そして、のび太さんと結婚する夢をみたわ。
 天の声は変な丸い顔をした、たぬきみたいな、動物なの。その動物を信じてみようと思ったの。」
空はいつものとおり、真っ青な晴天で、ベットの周りからは笑い声がしはじめた。
手に握りしめた、ネコ型ロボットは25年もたってうすよごれていたけど、
なぜかいつものドラえもんのようなやさしい顔をして、のび太に話かけているようだった。
「のび太くん・・・勉強しなきゃだめじゃないか」
のび太は誰にも聞こえないような小声で言った。
「ありがとう・・・ドラえもん」

【おわり】


それは、子供達が心おどる正月の出来事だった・・・
静香「のび太さ〜ん。羽子板で一緒に遊びましょうよ。」
のび「うん。やろうやろう。」
しかし運動音痴なのび太は、あっという間に真っ黒な墨だらけの顔になった。
のび「よ〜し、今度は負けないぞ。え〜い!」
のび太が打ち上げた羽は、とんでもない方向へ飛んでいき、
大きな木のてっぺんに引っかかってしまった。
のび「ごめ〜ん。僕取ってくるよ。」
静香「あんな木に昇るとあぶないわ。あきらめましょうよ、のび太さん。」
のび「大丈夫だよ。」
そういうと、少しは頼りになる所を見せたかったのか、のび太は大きな木をのぼり始めた。
静香「のび太さん、降りてきて〜。危なくてみてられないわ〜」
上に昇れば昇るほど、足をかける枝は細くなる。
その時である、バキッ!!!
乾いた枝が折れる音とともにのび太が落ちた。
静香「きゃーーーーぁぁぁぁぁぁぁ。」ドスン!鈍い音がした。
この木はどれぐらいの高さなのだろう。
何メートルあるかはわからないが、のび太としずかにはとても大きな木に見えた。

ママ「のびちゃん!のびちゃん!」
パパ「のび太! おい のび太!」
ドラ「のび太くん!のび太くん!」
静香「のび太さん!のび太さん!」
ここは私立病院。不幸な事にのび太は頭から落下し、意識を失っていた。
ママ、パパ、ドラえもん、静香が涙を流し、必死にのび太に話かけている。
連絡を受け、ジァイアン、スネ夫も駆けつけた。
ジャ「おばさん。のび太はだいじょうぶなんですか?」
ママ「うぅぅぅうぅぅぅ」ママはその場に崩れ座り込んだ。
ママ「手術をしなければ、このまま、、、ずぅ〜っと このまま、のびちゃんはこのまま
   植物人間のようになってしまうんだって..」
ジャ「じぁあ手術をしてのび太を助けてよ。」
ママ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   失敗すれば、死んじゃうかもしれないの・・・うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」
ジャ「おい!ドラえもん!!!!いつものように何とかしろよ!
   タイムマシンだとかなんかあんだろ!」
スネ「そうだ!そうだ!何とかしろっ!」
ドラ「・・・・・・・・・・・・・できないんだ・・・・・・・。」
ドラえもんの脳の中に「生命救助」に関する禁止事項プログラムがある。
そのプログラムの中の111059841行目に、このような命令がある。

『歴史を壊す可能性大。生命を直接的に救助する事を禁ず』

この事実をドラえもんはみんなに告白した。
ジャ「この役立たずロボット!」
スネ「お前なんか未来へ帰れ!」
ドラ「みんなごめん...僕はのび太くんの為に未来から来たのに..」
ボカッボカッ!!!ジァイアンはドラえもんを殴った。
ドラ「うぅぅぅぅぅぅぅぅ。ごめん..」
ボカッボカッ!!!今度はドラえもんが自分で自分を殴りつけた。
静香「たけしさん!ドラちゃん!もうやめて!私が悪いのよ。
   私が一緒に羽子板遊びなんてしなければ..」静香は自分を責めた。
ママ「いいえ。みんなのせいじゃないわ..」
ママの声が、みんなに届いたかどうかは定かではない。

それから1週間。
のび太の意識はいっこうに戻らない。
ママ「先生。手術の成功率はどのくらいなのですか?」
医者「・・・・・・・・・・いままでの成功例から言いますと、20パーセント以下です。」
ママ「・・・・・・・・・・・・・・・でも、このまま何もしなければ、のびちゃんは・・」
手術をしなければ、のび太は生命すら危険な状態であった。
しかし、手術の成功率は絶望的に低い上、手術にかかる多額の費用も野比家にはあるはずもなかった。
出木「20パーセントでも、助かる確率があるなら、手術して、のび太くんを助けましょうよ。」
出木杉がママに言った。
出木「僕、クラスのみんなにカンパを呼びかけます。」
ジャ「よし、出木杉!そうしようぜ。」
ママの目にまた涙がこみ上げた。しかし、いままでの涙とは違う別の涙だ。
皆にこんなに愛されているのび太...
ママはのび太を産んで本当に良かった。そう思った。そう思ったら、涙があふれた。

数日後
もう決断しなくてはのび太の命が危ない。
出木杉や、ジャイアン達が集めてくれたカンパも微々たるものだった。
成功率は低いが手術をしなくてはのび太は助からない。
しかしそんなお金はどこにもない。
パパ「だめか...」
ママ「パパ!そんな事言わないで!うううぅぅぅぅぅ。」
パパ「すまない。ママ・・・」
ママとパパは我が子の為には命さえ、惜しくないと思った。
しかし何もしてあげられない自分達に、無性に腹が立った。
ドラ「ママ、パパ、お金は僕が何とかするよ。僕はのび太くんの為に未来からここに来たんだ。
   絶対にのび太くんを助けてみせる。」
ママ「ドラちゃん...」
ドラえもんはそう言い残すと、家に帰り、引き出しの中のタイムマシンで未来へ戻った。

ドラえもんは21世紀に帰ると、真っ先にリサイクルショップへ向かった。
店員「いらっしゃ〜い。」
無愛想なロボットの店員がドラえもんを迎えた。
ドラ「これ全部売りたいんだ。」
店員「全部????」
ドラ「そう。全部だ。」
店員「本当にいいんですね?」
ドラ「はやくしろっ!」
ドラえもんは何と、4次元ポケットの中の道具を全部売り払ってしまった。
額にすると、どこかの惑星を1つまるごと買えるぐらいの金額だ。
店員「ありがとうございました。2.68秒後に、あなたの電子マネーの口座に
   全額振り込まれます。またのお越しをおまちしております。」
それを聞かない内に、ドラえもんは店を飛び出していた。
(のび太くんを絶対に助けてみせる・・・)
ドラえもんの頭は、その事でいっぱいだった。オーバーヒート寸前だ。
いや、もうすでにドラえもんの内蔵コンピューターは、
すでにおかしくなっていたのかもしれない。

ドラえもんは次に、宝石博物館へ向かった。
この時代、ほとんどの宝石は人工的に作られて、天然の宝石は、莫大な金を積まなければ、
手に入れる事は出来なかった。
館員「いらっしゃいませ」
人間女性型ロボットが迎える。
館員「ご見学ですか?」
ドラ「いや・・・・天然のダイヤで一番大きいのください。」
館員「少々お待ちください。」
女性ロボットはそう言うと、奥のスタッフルームへ入っていった。
数分後、10人のガードマンロボットを引き連れ、館長らしき人が出てきた。
館長「あなたですか?天然の一番大きいダイヤをほしいというお客様は。」
ドラ「そうです。売ってください。」
館長「本当ですか?とてもあなたのような方が買える代物ではありません。」
館長は明かにドラえもんの事をバカにしていた。
ドラ「お金ならあります。見て下さい。」
そう言うと、ドラえもんはマネーカードのバランスボタンを押し、残高を館長に見せつけた。
館長「お!おおおおお!!す すいませんでした。
   どこぞの大富豪様にお仕えしているロボットだとは ...
   今すぐそのダイヤをお見せいたしましょう。」
全く、厳禁なものだ。商人あがりの人はいつもこうである。
館長は奥の金庫から大きな箱を大事そうにかかえ、再びドラえもんの前に現れた。
ゆっくりとその箱を館長が開ける。
館長「どお〜ですか。この輝き。すばらしいでしぉ。私のコレクションの中では最高です。」
ばかでかいダイヤだ。その大きさはドラえもんのこぶし位ある。
ドラ「このお金全部払うから、そのダイヤをください。」
館長「ぜ・全額いただけるのですか?」
ドラ「そうだ。早くして。」
館長「はいわかりました。」
ドラえもんはダイヤを受け取ると、店を飛び出し、のび太くんがいる時代へとタイムマシンで再び戻った。
現代で、ドラえもんはダイヤを宝石コレクターに売り、のび太の手術費を作った。
その宝石コレクターの孫が、21世紀で先ほどドラえもんがそのダイヤを購入した
宝石博物館を開く事になるとは、ドラえもんは知るよしもなかった。

医者「今夜が山場ですね。手術を行わなければ、命が危ないです。」先生がママに言った。
ママはその場に崩れ倒れた。
その時である。バタンッ!
ドアが勢い良く開くとともにドラえもんが、病室に飛び込んできた。
ドラ「のび太くん!」
ジャ「ドラえもん。こんな時にどこ行ってたんだよ!」
ドラ「ごめん。のび太くんの手術費を作る為に、ポケットの中身を全部売ってきたんだ。」
ジャ「え?本当か?これでのび太は手術できるのか?」
ドラ「ママ。このお金でのび太くんを助けてあげようよ。」
ママ「ドラちゃん・・・・・・・・・ありがとう・・・・
パパ「先生。おねがいします。」
迷ってる時間はない。パパは先生に手術をお願いした。
医者「よし、緊急手術を行う。大至急手術室へ運んで!」
病院内に緊迫した空気が一気に張りつめた。
手術室は1階のB棟だ。
みんなも、意識のないのび太をのせたベットの後を追った。
医者「全力をつくします。」
ドアが閉められると、手術中のランプが点灯した。
3時間位たっただろうか。
ママとパパは親戚に連絡をとり、近い所に住む親戚は、もうすでに駆けつけていた。
ジャ「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。」
みんなが驚いた。ジァイアンが突如大声を張り上げたのだ。
近くの看護婦が大声の元を探して、こっちへ来た。
看護「ここは病院ですよ。他の患者さんも居るんですから、大声ださないでださい。」
ジャ「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。」
看護「静かにしてください。」
ジャ「のび太ががんばってるっていうのに、何もしてやらないのが友達って言えるかっっっ!!
   のび太は俺様の友達だっ!!! いじめる事もあるが大事な大事な友達なんだっ!!」
   フレ〜!フレ〜!の・び・太〜!フレッフレッのび太!フレッフレッのび太〜!」
看護婦はジァイアンの迫力に驚いた。そしてみんなもジャイアンの後に続いた。
パパ「がんばれ〜!のび太〜!」
静香「のび太さん〜。絶対に負けないで〜!」
スネ「がんばれがんばれ のっびっ太!」
出木「のび太く〜ん。ファイト〜」
先生「野比〜負けるんじぁないぞ〜!」
みんなの声援は館内中に響きわたった。
看護婦はみんなののび太を思う気持ちに心を打たれたのか、
それ以来無理にやめさせようとはしなかった。

手術中のランプが消えた。
8時間におよぶ、大手術だった。
ジャ「やった〜終わったぞ。のび太は助かったんだぁ。」
ク皆「やったやった〜。」
クラスのみんなは、抱き合って喜んだ。
ドアから手術を終えた先生が出てきた。その白衣は赤く染まっている。
ジャ「先生っありがとなっ。」
ジァイアンは泣きながら言ったが、先生は笑顔を見せなかった。
医者「・・・・・・・・・・・・・・・
   のび太くんが直る見込みはありません。思ったより、病状がひどく...
   命をとりとめはしましたが、それが精一杯でした。」
ママ「え?・・・・・・・・・・・どういう事ですか?・・・・・」
医者「・・・・・・・・・・・・・
   命はとりとめましたが、のび太くんはこのまま意識が戻る事はありません・・・
   植物人間です。」
ジャ「そんなっ!うそだっ!」
ママ「嘘ですよね先生!」
医者「我々、この病院の名医と呼ばれる医師全員で、全力を尽くしました。」
   もうしわけございません・・・・」バタッ
パパ「おまえっ!」
のび太のママは気を失って、倒れてしまった。
ジャ「そんな・・・そんな・・・・のび太が・・・・のび太・・が・・・
   の・・・び・・・・ 嘘だぁぁぁぁぁ!!」
静香「昨日まで元気だったのび太さんが・・・嘘よ。そんなはずないっ」
ダダダダダダッ
みんな手術室に駆け込もうとした。
医者「いけませんっ!のび太くんは手術は終わりましたが今は危険な状態です。
   あっ!ちょっと!入ってはダメです。」
ジャ「うるせ〜!!!!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

忙しい1月が終わろうとしていた。
3日間降り続いた雪もやみ、今日はお日様が燦々と輝いている。
いつものように平和な1日が始まろうとしている。
ただ1つ、のび太の病室を除いて・・・・・。
ママ「のびちゃん♪学校行かないと遅刻するわよ。それにしてもかわいい寝顔だ事♪」
ママはショックのせいでおかしくなってしまったのだろうか?
毎日毎日、朝から晩まで、のび太に話しかけている。
どれほど寝れない日が続いたのだろう、今ではママはガリガリにやせ細ってしまった。
のび太の寝顔はまるで天使のようだ・・・・・。
パパも会社を辞め、毎日のび太のそばにいる。
ドラえもんはあれ以来、誰とも口を聞かなくなってしまった。
ちょうど小学校が終わる時間・・・・
ジャ「おばさ〜ん。のび太は?」
ジャイアンを筆頭に今日もクラスのみんながお見舞いにきた。
ママ「あら剛くん。 今日はのびちゃん まだ起きないのよぉ、しょうがない子でしょ?
   のびちゃ?ん、クラスのみんなが来たわよ。ほらっ起きなさい!」
静香「おばさん・・・起こさなくていいよ。まだ寝かせてあげてよ・・・
   まだ眠 いんだよ、きっと・・・・」
ママ「そお?ごめんなさいねぇ。せっかく遊びに来てくれたのに。」
ジャ「ドラえもんっ元気だせよっ!!のび太は死んだ訳じぁないさ。」
静香「そうよ、私達の友達ののび太さんはここにいるじゃない。」
ドラ「・・・・・・・・・・・・・・みん・・な・・・・・・・・・。」
ドラえもんが口を開いた。
堰をリったように、いままで我慢してきた涙が一気にドラえもんの目からあふれる。
ドラ「みんな・・・・僕、のび太くん大好きだから、病院で寝たきりののび太くんを
   どこかに連れていってあげたいんだ・・・・
   パパ・・・ママ・・・・・・・いいでしょ?
   僕はのび太くんの為に未来から来たんだ・・・」
パパ「ドラえもん・・・・・」
ママ「ドラちゃん・・・・・」
そういうと、ドラえもんは空っぽのはずの4次元ポケットから、
「どこでもドアー」を取り出した。
ドラえもんは何かあった時の為に「どこでもドアー」だけは売らずにとっておいたのである。
ドラえもんは「どこでもドアー」を狭い病室の中に立てると、寝たきりののび太に話しかけた。
ドラ「のび太くん・・・・どこに行きたい?のび太くんの好きな所に一緒に行こう。
   僕達、いままでだってどこに行くにもず?っと一緒だったもんね。」
ドラえもんはそう言うと、のび太を背中におんぶした。
ドラ「どっこいしょ。 重くなったねぇ のび太くん・・・・。」
のび太を背中に背負ったドラえもんは「どこでもドアー」の前に立って、もう一度のび太に聞いた。
ドラ「どこに行きたい?ねぇのび太くん。」
答えが帰ってくるはずはなかった・・・・・。
しかし、一瞬みんなにはのび太が笑ったように見えた。
幻だったのかもしれない・・・・。
ドラ「わかったよ。のび太くん。 そこへ一緒に行こう・・・。」
ドラえもんには何か聞こえたのだろうか?
またのび太が微笑んだ。
見間違いなどではない。みんな見たのだ。
ドラ「のび太くん。じぁそろそろ行こうか・・・・。」
「どこでもドアー」が一人でに開いた・・・・
開いたドアの向こうに素晴らしい景色が広がった・・・・。
綺麗な蝶々が飛んでいた。
見たこともないほど可憐で、嗅いだ事のないほどいい匂いのお花が咲いていた。
まぶしい程の光でいっぱいだった。
のび太が最後に行きたい所。
そこは天国だった。
ドラ「さあ 行こう。」
ドラえもんは動かないのび太くんを背負ってその中に入っていった。
ギィー バタンッ

【おわり】


いつものようにのび太は学校にいた。
それはいつものような晴れた一日の始まりでもある。
学校ではおなじみのジャイアンがいる。
そして、自慢好きのスネ夫、おしとやかな静香ちゃん。 いつもどおりの風景だった。
そして、この日もおなじみのメンバーからストーリーが始まろうしていた。
ジャイアンにのび太がいじめられ、それをドラえもんが助けてくれる。
周知の展開だ。 案の定、学校でのび太がジャイアンにいじめられた。
何をやっても泣くだけののび太。 けっして、自分では解決しようとしない。
そして、いつものようにドラえもんにすがろうとする。 いつもの光景、いつもの展開。
それは見ている者だけでなく、のび太自身そう感じていた。
「このままでいいのか。」 ドラえもんに頼りきっている自分自身に苛立ちを隠せない。
そして、家に着く頃にはジャイアンに仕返しをしようとしていた感情が、いつのまにか消えていた。
「ドラえもんがいなけりゃ何もできない。」
のび太はそれを認たくなかった。誰に言われた訳でもない。
でも、誰もが考えてる事実だった。
「今日からは自分のことは自分で解決する。」 新たなのび太の決意である。
負けっぱなしののび太。 この境遇から抜け出さなければ、将来の自分さえ哀れに見える。

とりあえず、ドラえもんにその決意を伝えようとした・・・・・。
ドラえもんがいない。どら焼きを買いに町に出ているのだろうか。
いつもの部屋で待つのび太。両手を首の下に置き、足を組みながら横たわる。
横たわる首の辺りには座布団を丸めて枕代わりにしている。 いつものスタイル。
そう、何もかもがのび太は同じ『スタイル』
それが気に入らなかったのか、のび太は寝返りを打つ。
「それにしても、おそいなぁドラえもん・・・」
いつのまにか寝ていた。もう日も暮れている。なのに、ドラえもんは帰ってこない。
何かがおかしい。 いつもと違う。 のび太は不安に駆られる。
どこかで、道に迷っているのかもしれない。
しっかりしているようで、頼りない一面を持つドラえもん。 のび太が一番良く知っている。
辺りは暗くなってきた。 不安はさらに大きく募る。
その時「のび太、ごはんですよ。」 ママの声がした。
「そうだ、ママに聞こう。」 不安に駆られるのび太、じっとしてはいられなかった。
ただ、妙な不安だけが募る。 「ママ、ドラえもんはどこへ行ったの?」のび太が聞く。
「・・・のびちゃん?どうしたの?ドラえもんって何?」 血の気が引く。
のび太にはママの言っている意味がわからない。
「ドラえもんだよ、ドラえもん。いつもいるじゃない。どうしちゃったの、ママ?」
「のびちゃん、そんな冗談はママ嫌いです。早くご飯を食べなさい。」
のび太は愕然としている、「そなはずはない!!」 のび太は家を飛び出した。

のび太は静香ちゃんの家に行った。
もしかしたらドラえもんがいるかもしれない、そう思ったのだ。
「ドラえもん来てない?」静香ちゃんに聞いた。
「何それ?ドラえもんって何かしら?」 話にならない。
スネ夫の家に行く。 ジャイアンの家に行く。
「ドラえもん来てない?」 「ドラえもん来てない?」 のび太は至る所を探した。
公園、学校、商店街・・・。だが、誰ひとりとしてドラえもんのことを知らない。
どら焼き屋さんさえ知らない。 のび太は泣きながら家へ帰った。

のび太はご飯も食べずに、部屋で一人になっていた。
「誰もドラえもんのことを知らない・・。」 ただ、それだけが気になって仕方がない。
みんなドラえもんのことを忘れたのだろうか。
それとも、自分が幻覚を見ていたのだろうか。
もしかすると、別の世界に来たのかもしれない。 色々な考えが浮かぶ。
「そうだ、机の引き出しを見ればいいんだ。」 そこにはタイムマシンがある。
思えば全てはここから始まった。ドラえもんはここから現れたのだ。
この引き出しを開けると全てがわかる。
のび太は引き出しに手をかけた。 そして、引き出しを一気に引く。
・・・・・。
引き出しの中には本が詰まっていた。 タイムマシンなんてものは無い。
のび太の望むものは何ひとつなかった。

ピッピッピッピッピッピ。 静かな空間にデジタル音が鳴り響く。 電子機器の音である。
真白な風景。 白いカーテンからもれる光。そして、それを照らす白い壁。何もかもが白い。
ピッピッピッピッピッピ。 電子音が鳴り響く。 緑色をした波形がモニタに映っている。
心拍数、脈拍が小刻みに緑の山谷をつくる。 ・・・あれは何年前だろう。
子供の頃、買ったばかりの自転車。
ふらついた自転車に乗った子供がトラックに跳ねられた。
道沿いの花壇がクッションとなり、その子は運良く助かった。
でも、その子は植物人間として人生を過ごしている。
ピッピッピッピッピッピ。 電子音が鳴り響く。
ふと、その空間に別の音が紛れ込む。 白い服を着た女性が部屋に入ってき来たためだ。
「今日は良い天気ですね。カーテンを開いておきますよ。」 白い光が流れ込む。
その光は年老いた1体の体を照らし出した。
老人はその光にも動じず、ただ一点を見詰めている。
ただ白い天井を見つめている。 いつもと同じ風景、同じスタイル・・・。
その老人はいつも同じ生活を演じなければならない・・。

【おわり】

 
いつもと同じ町、いつもと同じ空、いつもと同じ顔ぶれ・・・・・・
そして、いつものようにのび太が泣きながら部屋に飛び込んでくる。
「ドラえも〜ん!!」
そしていつものようにドラえもんはそこに居た。
「またジャイアンにいじめられたのかい?」
いつもの日常が過ぎていく・・・・
ドラえもんはいつもの様に、四次元ポケットから未来の道具を出す。
その道具を受け取ったのび太はジャイアンに仕返しをする。
しかし、またいつものようにのび太はその道具を使って、たくさんの人にいたずらをする。
いつもならいたずらをすると因果応報があった。
いたずらをしても大事には至らなかった。
ドラえもんがのび太の家に来た理由を覚えているだろうか?
なにをしても失敗するのび太・・・・そのために子孫であるセワシが
未来を変えるために送ってきたのがドラえもんであった。
ドラえもんにはのび太の手助けのほかにもう一つの大事な役目があった。
未来を変えるというのは大変な事だ。
少しでも方向を間違えると未来は別の方向へ進んでしまう。
しかし、どのような道を通っても最後には正しい道に戻れるように案内するのも
ドラえもんの大事な役目であった。
のび太がいたずらに飽き、家に帰ってくる。
のび太はドラえもんにしかられる。いつものようにしかられる。
しかし、叱っているドラえもんの体はノイズがかかったように時々揺らめく・・・・・

先ほどのび太がいたずらをした人の中に、ドラえもんを作るきっかけとなる人物が居た。
彼の子孫がドラえもんを作った。
しかし、ドラえもんの開発者は未来には生まれてこなかった。
ふつうではあり得ない事だった。
ドラえもんの制御回路には、未来を変えると予測された道具を出せない様にプログラムされていた。
今までどんなことをしても、未来が変わることが無かったのは、このためであった。
しかし、未来は変わってしまった・・・・・そう、制御回路が故障していたのである。
いつも自動的に危険な道具をさけていた。ドラえもんも故障に気がつかなかった。
未来に影響は無いと信じて道具を出した。まだ、未来は修復可能だった。
ドラえもんはまだここにいる。すべてが終わったわけでは無かった。
しかし、誰も気づかない。未来が壊れていくなど誰も想像さえしない。
食事を取り、のび太は布団に、ドラえもんは押入に入って寝た。
それがのび太が見たドラえもんの最後の姿だった・・・・・
朝、のび太が目を覚ますとそこにドラえもんは居なかった。
町中を探したがどこにも居なかった。
のび太は泣きながらドラえもんを探す。・・・・いつしか泣き疲れてのび太は寝てしまう。
机の前でうずくまったまま寝てしまう。

机からセワシが飛び出てきた。
未来は時間の修復作用によって大事には至っていなかった。
「セワシくん、ドラえもんはどこに行ったの?」のび太は聞く
「ドラえもん?なんで知ってるの?」セワシ君はきょとんとしてのび太を見た。
のび太は喜んだ。早くドラえもんに会わせてとセワシ君に飛びかかる。
セワシくんはロボットを連れてきていた。
ドラえもんとは似ても似つかない。
でも、名前はドラえもんだという・・・・・
のび太の目には涙が浮かんでいた。
「僕のせいでドラえもんがこんな姿に・・・」
ジャイアン、スネ夫、静香ちゃんも驚いた。
ドラえもんの記憶はみんなが持っていた。
あの猫型ロボットのドラえもんは確かに存在していた。
間違いのない事実であった。
しかし、あのドラえもんはもう存在していない。
猫型ロボット「ドラえもん」が無に帰った瞬間が過去に残った。
未来には「猫型ロボット」は存在していなかった。
しかし現在には「猫型ロボット」が実際に存在した。
ドラえもんは未来から来た、しかし、未来にはドラえもんが存在しない。
世界にひずみが生じた・・・・・・・
未来世界が崩壊し始めた。なにもかもが狂ってきた。
セワシくんの顔がくるくると変わる。
時には女性に変わる・・・・・
新しいドラえもんの形もくるくる変わる・・・・・
しかし、あの「ドラえもん」の姿には変わらない・・・・
そして、セワシ君とドラえもんは目の前から消えた。
知っていた未来が無くなった。別の未来に変わった。

幾年月が過ぎ・・・・・・・
のび太は今、薄暗い部屋に居た。
周りにはジャイアン、スネ夫、静香ちゃん、出木杉くんが居る。
のび太たちは大学の研究所に居た。
そこにはあの「ドラえもん」の姿が有った。
出木杉くんの才能のおかげである。
ジャイアンの力のおかげである。
スネ夫の財力のおかげである。
静香ちゃんのやさしさのおかげである。
しかし・・・・一番大事であったのは、のび太とドラえもんの
あの楽しい日々の記憶であった。
あの体型、あの声、ねずみが嫌いなドラえもん・・・・・・
すべてがのび太の記憶から作られた猫型ロボット「ドラえもん」の姿がそこにあった。
みんなでスイッチを入れる。
静かな・・・静かな時間が過ぎる・・・・
「のび太くん・・・・・」
ドラえもんが動いた。あのドラえもんが帰ってきた。
そのとき、研究所の電話が鳴った。
ノビスケの子供が産まれたという。
のび太は一言・・・・・・
「その子の名前はセワシにしよう」
のび太はセワシの誕生祝いにドラえもんをあげた。
歴史は確かに狂った。ドラえもんの開発者はのび太達に変わった。
しかし、未来はこれからも存続する。あの時の未来崩壊が嘘のように
すべてなにも無かったかのように存続していく・・・・・

のび太たちは猫型ロボットの大量生産に成功する。
しかし、耳のある黄色い猫型ロボットではない。
「青いからだに耳のない、ネズミの嫌いな猫型ロボット」である。
みんなに幸せを与えるのは「ドラえもん型ロボット」であるから・・と
セワシ君が小学生になる。
お年玉、お小遣いの少なさに嘆く・・・・・
セワシ君は思いつく・・・・
「過去にいっておじいちゃんにドラえもんを貸そう、そして未来を変えてしまおう。」
そして、あの時あの場所に戻る・・・・・
ちょっと変わってしまった未来から・・・・・・・・
ドラえもんが机から飛び出してきたあの日に・・・・・・

【おわり】


のび太がいつものように学校から帰ると待っていたかのように、ドラえもんが静かに語り始めた。
「僕がこの世界に送られてきた本当の理由は、君があまりにも可哀想だったという訳じゃないんだ。
  僕はタイムマシーンのモニターとしてここに送りこまれたんだ。
   このタイムマシーンによって、タイムパラドックスの危険性があるかどうか。
   タイムマシーンの技術は確立されてまだ日が浅いんだ。
   どんな事が起こりうるのか調査する期間がこの一年だったんだ。
  僕がここに来てもう、一年が経とうとしてる。僕の役目も終わりなんだ。
   つまりのび太君、君ともお別れなんだ。
   それに君は僕がいたんじゃ、駄目になってしまう。
   もっと自分の力で生きていく事を学ばなきゃ。」
のび太はドラえもんが帰る事を阻止しようと、タイムマシーンを破壊しようをするが、そんな簡単に破壊できるような物ではなかった。
そしてドラえもんは、泣き喚くのび太を道具で眠らせると、別れを惜しみながらも、未来に帰っていってしまった。

ドラえもんがいなくなって一週間が経とうとしていた。
それでも日々は容赦なく訪れる。
のび太はドラえもんが未来に帰った事を誰にも話さなかった。
ドラえもんが居なくなってから、ジャイアンに虐められても、スネオに意地悪されても、のび太にはなにも出来なかった。
のび太自身もドラえもんが居ないとなにも出来ないということを感じ始めていた。
しかし、ドラえもんとの別れが一向に振り切れないでいた。

ある日、学校から帰ると静香ちゃんが家の前に立っているのが目に入った。
静香ちゃんは珍しく怒っているような表情であった。
「のび太さん、あなたはドラえもんが居なくちゃなにも出来ないの。
  一人の力じゃ何も出来ないの?
  落ち込んでたって誰も助けてはくれないわよ。自分で解決しなきゃ。 
  どうすれば、ドラえもんとまた一緒に暮らせるようになるか少しは考えたら。」
静香ちゃんにしては随分とキツイ口調であった。
そして静香ちゃんは去っていった。
ドラえもんは自分が未来に帰ることを、静香ちゃんだけには全てを教えていたようなのだ。
誰か支える人が一人ぐらいいてくれないと、ホントにのび太君が駄目になってしまうかもしれないという、ドラえもんの最後の優しさであった。
そして静香ちゃんの優しさでもあった。
静香ちゃんの言葉に心打たれたのび太は、どうしたらイイのか考え始めるのであった。

そしてのび太はある結論に達した。
「僕がタイムマシーンが引き起こすかもしれない!タイムパラドックスがない事を証明すればいいんだ!」
だが現代では、タイムとラベル自体夢の話しであるのに、どうやって勉強すればイイのか分からなかった。
しかしこれは、今ののび太にとって問題にもならならなかった。
「僕が一から始めて、証明すればいいんだ」そうのび太は思った。
この時ののび太に迷いはなかった。
そしてのび太は、理工学系の道に進んでいくこととなる。
これはタイムマシーンを設計するために必要な知識を得るためである。
そしてもう一つの課題である、タイムとラベル理論をのび太は独自に展開していった。

ある日、のび太が大学の卒論を提出する為に電車に乗ろうとしたした時に
連日の徹夜が祟ったのであろう、のび太はふらつき倒れそうになる。
それを支えたのは静香ちゃんであった。
静香ちゃんは今まで、のび太君の勉強を邪魔しないように、遠くから見守ってきたのであった。
静香ちゃんとは中学校を卒業して以来である。
そして気を失ったのび太が病院のベットで目を覚ます。
そして静香ちゃんが一言
「頑張ってるね」
この言葉からしずかちゃんが今まで自分の事を見守ってきてくれた事をのび太は初めて知る。
そして九年間のブランクを取り戻すかのように話し、二人は大学を卒業してから間もなく結婚する。

四十年の月日が経ち、のび太は学会に
「タイムトラベルにおける可能性」
という論文を発表し、学会を震撼させる。

そして論文の発表から更に五十年。
のび太はタイムマシーンを完成させる。
その頃にはタイムトラベルにおける理論は完成されていて、何も問題はなかった。
この時、すでにのび太は100歳をとっくに超えていた。

そして遂にタイムトラベルを実行する日が来た。
そしてそのタイムトラベラーは、いくら理論が完成されているからといって、生身の人間を送るのは危険という事で一体のロボットを使う事になった。
のび太はそのロボットを見て驚いた。
そのロボットは、体は青く、どんな状況をも打破するアイテムが収まっている四次元ポケットを所持している猫型ロボットであった。
そう、もう二十二世紀になっていてドラえもんが作られている時代になっていたのだ。
このときのび太はドラえもんを過去に送りこんだのは、自分自身だと気付く。
そしてのび太はこの猫型ロボットを
「ドラえもん」
と名づけ、昔自分が住んでいた住所をインプットすると、そこに住んでいる小学生と一年間暮らす事をプログラムした。
その作業を終えるとのび太は、満足げに息を引き取った。

そしてまたのび太とドラえもんの生活が始まる・・・・・

【おわり】


のび太とドラえもんに別れの時が訪れます。それは、ある日突然に・・・。
青い空には白い雲が浮かんでいました。
のび太がいつものように学校から帰って来た時のことです。そう、いつものように・・・。
学校では宿題を忘れて先生に叱られたり、帰り道ではジャイアンにいじめられたり、スネ夫に自慢話を聞かされたり、
未来のお嫁さんであるはずの静香ちゃんが出木杉君との約束を優先してしまったり、
小学生ののび太にとってはパターン化されたイベントの全てが安らかな日常を意味していました。
次のイベントはきっと “ママに叱られる”だったにちがいありません。
「ただいまー ドラえもん!! あのさー 今日ねぇ・・・。」
そんないつもの風景の中、ドラえもんが動かなくなっていました。
しばらくの間、のび太には状況が理解できませんでした。
喋りかけたり、叩いたり、蹴ったり、しっぽを引っ張ってみたり・・・。
ピクリとも動かないドラえもんを見て、のび太はだんだん不安になってきました。
ようやくのび太にも、動かなくなったドラえもんが今どういう状態にあるのか、おぼろ気ながら理解できたのです。
その夜、のび太は枕を濡らしました。暗闇の中、ちょこんと柱を背にして座っているドラえもん・・・。
のび太は眠れませんでした。泣き疲れて、ただぼんやりしていました。
思いつくことはなんでもやりました。
四次元ポケットに使える道具はないか、手当たり次第に探したりもしました。
でも、何一つ作動する道具はありませんでした。
数々の夢の道具もドラえもんの機能と連動しているのか、沈黙したままでした。
そして、のび太が16回目の寝返りを打った時・・・
「タイムマシンだ!!」
どうして今まで気が付かなかったのでしょう。未来の世界のドラミちゃんなら助けてくれる。
のび太はパジャマのまま机の引き出しに飛び込みました。
目指すは22世紀、これで全てが解決するはずでした。
「ドラミちゃん!! ドラえもんが!! ドラえもんが!!」
しかし、のび太はドラミちゃんでもどうにもならない問題が発生していることに、この時点では気付いていませんでした。
いえ、ドラミちゃんでさえ想像もしなかったことでしょう。
「また、お兄ちゃんの事だから、ドラ焼きを食べ過ぎたりしたんでしょう・・・。」
急かすのび太と、状況を楽観するドラミちゃんは兎にも角にも20世紀へ向かいました。
この後、人生最大の試練を味わうことになるとも知らずに。
ドラミちゃんはすぐにドラえもんの故障の原因がわかりました。正確には、故障ではなく電池切れでした。
「なんだ、電池を交換すれば・・・。」
ドラミちゃんはその時はじめて、その問題に気付きました。
「お兄ちゃんには予備電源がないわ・・・。」
のび太には、なんのことだか分かりません。
早く早く、とせがむのび太の目をジッと見つめながら、ドラミちゃんは静かに尋ねました。
「のび太さん、お兄ちゃんとの思い出が消えちゃってもいい?」
なんと、旧式ネコ型ロボットの耳には予備電源が内蔵されていて、電池交換時にデータを一時的に保存しておくための電力を供給する役割があったのです。
そして、ドラえもんには耳がない・・・。
のび太もやっと理解しました。と同時に、ドラえもんとの思い出が甦ってきました。
初めてドラえもんに会った日、数々の未来の道具、過去へ行ったり、未来に行ったり、
恐竜を育てたり、 海底で遊んだり、宇宙で戦争したり、鏡の世界に行ったりもしました。
どれもかけがえのない思い出です。
ドラミちゃんは、旧式ネコ型ロボットの機能と規約について、できるだけ丁寧に説明をしてくれました。内容はとても複雑でしたが、


“電池を交換するとドラえもんはのび太との思い出が消えてしまうこと”
“今のままの状態ではデータは消えないこと”
“第一規約として、ドラえもんの設計者の名前は設計者自身の意向で明かされていないこと”
“第二規約として、修理および改造は自由であること”


この四つは理解できました。のび太は人生最大の決断を迫られていたのです。
そして、東の空が白む頃、のび太は自分に言い聞かせるようにつぶやきました。
「ドラミちゃん、ありがとう。ドラえもんはこのままでいいよ。」
ドラミちゃんは一瞬何か言いかけましたが、黙ってタイムマシンに乗り、去って行きました。
のび太が小学6年生の秋のことでした・・・。
 

数年後、外国留学から帰国した青年のび太のどこか淋しげな目には、とても力強い意志が宿っていました。
何か大きく謎めいた魅力、昔と変わらぬ眼鏡をさわるしぐさ、成長した静香ちゃんものび太に惹かれていきました。
その後、彼は最先端のテクノロジーをもつ企業に就職し、めでたく静香ちゃんとの結婚も果たしました。
あの日以来、のび太は、
「ドラえもんは未来に帰った」と皆に告げていました。
そしていつしか、誰もドラえもんのことは口にしなくなっていました。
でも、のび太の家の押入にはドラえもんが眠っていました。あの日のまま、ずっと・・・。
その日、のび太はロボット技術者としてドラえもんの前に立っていました。小学生の頃、学校の成績が悪かったのび太ですが、彼なりに必死に勉強しました。
自らの意志で中学、高校、大学と進学し、ロボット工学の分野で確実に力をつけてきました。
就職後、企業でも順調に研究成果をあげ、世界で最も権威のある大学でロボット工学の博士号を取得するチャンスにも恵まれ、それを見事にパスして来たのです。
そう、“ドラえもんを治したい”その一心で・・・。人間はある時を境に、突然変わることができるのです。
それが、のび太にとっては“ドラえもんの電池切れ”でした。
(修理が可能であるならば・・・。)
その思いがのび太の原動力でした。昼下がりの野比家、静香ちゃんは屋上の研究室に呼ばれました。
今までは、のび太から絶対に入ることを禁じられていた研究室に。
 「あなた、入るわよ・・・。」
中に入ると、夫は机の向こうで優しく微笑んでいました。そして、机の上には・・・。
 「ドラちゃん・・・?」
 「しずか、こっちに来てごらん。今、スイッチを入れるから。」
彼の頬をつたう一筋の涙・・・。この時、静香ちゃんは理解しました。この瞬間のために、だだそれだけのために、彼はロボット技術者になったのだと・・・。
スイッチパネルに手を伸ばすのび太に、なぜか不安はありませんでした。
自分でも不思議なくらい穏やかな気持ちで、静かに、そして丁寧に、何かを確認するようにスイッチを入れました。
ほんの少しの静寂の後、長い長い時が繋がりました。
 「・・・のび太くん、宿題は済んだのかい?」
ドラえもんの設計者が謎であった理由が、明らかになった瞬間でもありました。
その日も青い空には白い雲が浮かんでいました。

【おわり】

(前編)
いつもの生活が続いている野比家。
ママは怒りのびたは宿題をやらずに遊んでばかりいる。
ドラえもんはそんな生活をほほえましげに見つめていた。
と、突然通信機に連絡が入る。相手は未来世界の全能統括者、マザーコンピュータ。その連絡で、ドラえもんは本来の自分の使命を思い出す。
実はドラえもんが来た未来社会は機械帝国が支配する世界で、人間達は虐げられ、レジスタンス活動を続けていた。そして、そのレジスタンス団『白の同盟』のリーダー、『修羅のノビール』こと片目の戦士ノビール・チギレールこそ、誰あろう野比のびたの成長した姿であった。
理工学博士でもあるノビール率いるレジスタンス軍団は機械帝国の心臓部であるマザーのハッキングを始めており、このままでは機械帝国の敗北は目に見えていた。このままでは機械帝国が危ない、と判断したマザーは、タイムマシンを使い、現代にあるロボットを送り込む。そう、それがドラえもんであったのだ。

のびたことノビールは15才より北欧独立戦争に参加し同時に機械工学の博士号を取る。それは、幼少の頃から運動神経・頭脳ともに人並み以下という環境の中で、彼がコンプレックスを克服すべく必死で努力を続けた結果であった。マザーはのびたを亡き者にしようとしたが、それはできなかった。なぜならマザーの基礎理論を作り上げたのもノビールであり、のびたの存在が消えるという事はそのまま機械帝国の消滅を意味するからだ。そこでマザーは一計を案じた。のびたの頭脳はその素養のまま成長させ、その心に培われる筈の『反抗心・独立心』というものだけを削り取る作戦を。
そして、便利な道具を持った夢のロボット、ドラえもんが小学生ののびたの前に現れた。彼がのびたの夢をかなえてやると同時に、どんどんのびたの反抗心はなくなっていった。(ただし馬鹿になっては困るので『しゅくだいやれ』と言い続けていた事は周知の事実)
しかし、段々とドラえもんはのびたの事が好きになり始めていた。否、人間の事を好きになり始めたというのが適切だろうか。のびたはひみつ道具を使って様々な失敗をしたが、その度に少しづつ成長しているのがドラえもんは『嬉しい』と感じたのだ。
0 それは、けして自らの血族を持つ事無い機械の彼が、初めて感じた肉親の情だったのかもしれない。
マザーからの通信は、のびた堕落化計画の打ち切りの通告だった。その代わり、別の時代で独自の理論を別の研究者に開発させる為、もう用済みののびた=ノビールを抹殺し、未来世界に帰還せよとの指令が届いた。苦悩するドラえもん。
のびたは元気の無いドラえもんを元気付けようと色々な努力をする。その全てがドラえもんにとってはいじらしくてしかたない。つい涙を流すドラえもん。ドラえもんは、のびたに全てを話すのだった。
話し終えたドラえもんに、のびたは笑ってみせる。ドラえもんは僕の大事な友達だ、そのドラえもんがそんなに苦しんでいるのなら、とドラえもんに背中を向けるのびた。なんということか、のびたはいつの間にか友の為自らの命も惜しまない真の男に成長していた。ドラえもんは再び滂沱の涙をながし、未来世界との通信機を自ら破壊するのだった。第一の部下であるドラえもんの裏切りに、22世紀のマザーは激怒した。そして、最強の刺客、ドラえもん5人衆を送り込む。
バラえもん・フランス貴族のサーベル剣術を使うちょび髭の剣士。
コーラえもん・黒い。
アシュラえもん・手が8本ある。顔は3つある。
キングコブラえもん・へび。寒さが弱点。
マックスマーラえもん・化粧が得意。
最強の5人衆を相手に、ドラえもんとのびた、仲間達の最後の戦いが始まった!

(後編)
しずかちゃんを人質に取られたドラえもんと仲間達は、遂に最終決戦地(?)である冥凰島に辿り着く。
一対一の試合形式で5人衆と闘うのだ。
第一試合 バラえもん      vs 出来杉
第二試合 コーラえもん     vs 小池さん
第三試合 アシュラえもん    vs バギーちゃん(2代目)
第四試合 キングコブラえもん  vs ピー助
第五試合 マックスマーラえもん vs ジャイ子
このメンツ構成の中にいつものメンバーがいない。
そう、ドラえもんとのびた率いる一軍(ジャイアン・スネオ)は、この隙に未来世界に乗り込み、マザーコンピュータを破壊すべくノビール(未来ののびた)と協力し、中央指令塔に潜入していた。
ノビールは歴戦の勇者であった。だが、少し精神に異常をきたしていた。目の前で恋人(=しずかちゃん)を殺された為に、機械帝国に対して異常な憎しみを抱くようになったのだ。
同時に、彼はレジスタンスになる前の記憶を全て無くしていたのだ。
『死ね!死ね!虫どもめッ!虫ィィィィィィッッ!!』
彼の中にあるのは憎しみの記憶だけであった。
マシンガンで機械帝国の虫型ロボットを破壊するノビール。そんな彼をみてのびたは、それが未来の自分の姿である事にショックを受ける。
自分の中にもあのような凶暴な血が流れているのか、と。そんなのびたにドラえもんはそっと告げる。未来を決めるのは君のチカラなんだ、自分の中のチカラを信じる事ができれば、運命なんて簡単に変わるんだよ、と。
そのころ冥凰島では、出来杉がバラえもんに刺し殺されていた。中央管制塔には機械獣たちが集結していた。あまりの猛攻に、のびた達は一時撤退する。
ノビールは、敵の手際のよさを怪しみ、ドラえもんを疑う。
彼から見ればドラえもんも憎き機械帝国の一部に過ぎないのだ。
皆の制止を振り切って、ノビールはドラえもんを破壊しようとする。
あえて抵抗しないドラえもん。だが、ドラえもんを刺し殺そうとしたノビールのジャックナイフの前に、のびたが立ちふさがる。ナイフはのびたの胸に突き刺さった。
「だめだよ…ドラえもんは僕たちの為に苦しんでるんだ…」
昔の自分の姿に真の勇気を見るノビール。このままではのびたが死に、同時にこの未来世界そのものが消滅する。この世界では四次元ポケットが使えない上に、タイムマシンもマザーの干渉を受け停止している。一刻も早くマザーを倒すしかない。
だが、ノビールは放心状態であった。
そのころ冥凰島では、小池さんがコーラえもんをラーメン責めにしていた。マザーのあるセントラルタワーへの道は、最強の敵達によって埋め尽くされていた。マザーの命令電波を受けて動く、虫型ロボットの軍隊である。途中の戦闘で、ジャイアンは両足に重傷を負う。ノビールの仲間達、『白の同盟』の戦士達も次々に死んで行く。スネオは恐怖し、泣き叫ぶ。
「もう帰ろうよジャイアン!!本当に死んじゃうよ!!」
しかし、剛田武はそんなスネオを殴る。のびたが、ドラえもんが必死に戦っているのに、俺達はなにもできないというのか、と。
スネオはまだ俯いているばかりだ。そしてジャイアンは高らかに歌う。皆を勇気づける為に。
『ホゲ〜』
その時。奇跡だろうか、虫型ロボット達の動きが止まった。驚くのびた一行。ジャイアンの歌声とマザーコンピュータの電磁波が共鳴し、虫型ロボットへの命令系統が一瞬麻痺したのだ。ある程度の時間ならこの大群を足止めできるかもしれない…。突然、ジャイアンが皆をドアの向こうに突き飛ばす。ドアは堅く閉ざされた。
『みんな先に行けッ』
ジャイアンは皆を先に進ませる為みずから捨て石となるつもりであった。
『ジャイアン!!』
みなドアにすがる。ドアの向こうからは、いつものジャイアンの『ホゲ〜ホゲ〜〜ホゲ〜〜〜!!』という必死の歌声が響く。それは、まるでワーグナーのシンフォニーの如く。
動きを止めている虫型ロボットも、まるでそれに聞き入っているかのようだ。喉から血をだしながら、剛は歌いつづけた…。
『みんな行こう!!僕らがいつまでもここにいたら、ジャイアンが何の為にあそこで頑張ってるのかわからないよ!!』
声を上げたのは、泣いていたスネオだった。皆、涙をこらえ、エレベーターに向かう。エレベーターは動き出した。背後で、歌声が止まった。ジャイアンは、一瞬ののち、細切れの肉片と化した。そのころ冥凰島では、バギーちゃん(二代目)がアシュラえもんに解体されていた。ノビールは苦悩していた。自分は、のびたなのである。今、幼い頃の自分が死にかけている。そして、親友であったというジャイアンは死んだ。過去が、すさまじい勢いで回天している。この未来世界自体の存在も歪み始めている筈だ。だが、自分がここにいるという事は、幼いのびたは死なないという事だろうか。このタイム・パラドックスの渦の終末はどこなのだろうか。自分の失われた記憶に何があるのだろうか。4人をのせたエレベーターは最上階につこうとしていた。その頃冥凰島では、決戦が佳境に入っていた。
『ぴー』
『シャアー』
蛇が恐竜にかなうわけが無い。ピー助がキングコブラえもんを飲み込み、これで2−2。勝負の行方はマックスマーラえもんとジャイ子との戦いに持ち越された。しかし女らしさと無縁であるジャイ子にマックスマーラえもんの洋服攻撃も通用しない。
まるで兄が乗り移ったかのような豪快な一撃で、マックスマーラえもんは吹き飛んだ。勝負は、3−2でドラえもん復活キャラチームの勝利に終わった。しかし、勝負に負けると自動的に爆発を起こすような仕掛けがドラえもん5人衆には仕掛けられていた。現代の水爆の1兆倍の質量を持つ爆弾が、5個同時に誘爆する。冥凰島のあるインド山中(彼らはその位置を知らされていない。謎のヘリコプターに乗せられてここに来た)を中心にユーラシア大陸が吹き飛んだ。冥凰島はもちろん吹き飛んだ。と、同時に空間に歪みが生じ、『時震』が起こった。ドラえもんチームはそれぞれ、さまざまな時代に吹き飛ばされてしまったのである。小池さんは古代中国に吹き飛んだ。そこにはラーメンが無かったので、小池さんは我慢できず、自分でラーメンを作った。なんと、ラーメンの発明者は小池さんだったのだ。
この後小池さんは中華料理の大家として名を馳せるのだが、それはまた別の話。ピー助は奇跡的にもとの世界に帰れた。よかったね。その後恐竜界の帝王となるのだが、それはまた別の話。ジャイ子は14世紀のフランスに飛んだ。そこで、天から降りてきた乙女として、フランス革命戦争に参加した。彼女は自分の名を『ジャイ子』と言ったのだが、フランス人には発音しにくかったらしく、どこかで『ジャンヌ』と歪んで伝わった。というわけで彼女はジャンヌ・ダルクになったのだが、それはまた別の話。遂にマザーコンピュータと対峙するノビール一行。もうほとんどのびたは虫の息だ。マザーコンピュータにマシンガンを向けるノビール。その時。マザーの中枢部分が開いた。そこには、なんとしずかちゃんが!!その時、ノビールは全てを思い出した。しずかちゃんを殺したのは、のびたの作ったロボットだったのだ。理工学博士になったのびたは北欧独立戦争で人々が死んでいく事に深い悲しみを感じ、機械兵士を作ろうとした。そして、そのプロトタイプ第一号が暴走し、そばにいたしずかちゃんを殺した。狂気にとりつかれたのびたは、しずかちゃんの記憶を持ったロボットを作ろうとした。
そしてできたのがマザーコンピュータだった。そうだ、そして彼が作った第一号の戦闘機械兵士こそ。もともと戦争を終わらせようとして作った平和の色、青。過度な残虐性を持たせぬ為にデザインした、球体。どんな武器だろうと装備できるような、自由変形物質製の手。彼が幼い頃にみた、あの親友の姿。そう、目の前にいるドラえもんであった。ノビールは全てを思い出したのだ。そして、目の前にいるしずかちゃんは現代でドラえもん5人衆が吹っ飛んだときの『時震』で、時空を超え、姿は違えど同じ魂を持つマザーに引き寄せられ、一体化してしまった現代のしずかちゃんだという事を知った。もともと、ドラえもんが現代で幼いのびたにであった事が、このタイムパラドックスの渦の原因であったのだ。このまま、こんな悲惨な歴史を繰り返すわけには行かない。ノビールは決意した。この世界を消す事で、歴史の流れを正常に戻そうと。そして、ノビールはマザーに銃を向け、自分の歪んだ愛情の結晶を破壊する。マザーの干渉が消え、タイムマシンが動くようになった。機械帝国は壊滅していく。そこかしこで起こる爆発。しかし、まだ一つ残っていた。ドラえもんが。ノビールは、ドラえもんに銃を向ける。ドラえもんは、全てを知っていた。そして、理解していた。最後にドラえもんは、そっとのびたの顔に手を当てる。『未来は、運命は自分の手で掴むものなんだ』と、その眼が語っている。のびたとスネオをのせたタイムマシンが、現代に向けて飛び立つ。二発の銃声が響き…。
現代。
何事も無かったかのように日常がまた続いている。ドラえもんは当然、現実の社会にはいない。死んだ筈のジャイアンや出来杉も、普通の生活を送っている。のびたは、奇跡的に命をとりとめた。しかし、ドラえもんそのものの記憶を失なっていた。だが、なんの不都合も無い。もともとドラえもんなんていない世界なのだ。
病院で眼を覚ましたのびたの手には、金色の鈴が握られていた。のびたは、その鈴がなんなのか、思い出す事はその後二度と無かった。決して、思い出す事は・・・。時の旅人として一人、スネオは全てを知っている人間として残された。なぜか、元の世界には別のスネオがいたためだ。一人だけ記憶の残っているスネオに、「時」という偉大な力が干渉した為であろうか。スネオはタイムマシンを降り、破壊する。そこは、昭和初期の日本。
そこでスネオは、モトオという友人と知り合う。スネオは当然全てを話しはしない。ただ、ときどき面白おかしく元いた世界の話をするのみ。二人はいつしか、その世界をマンガにし始めた。忘れはしない、あの頃の友人達。勇敢に戦い、勇敢に死んでいったジャイアン。いつもやさしかったしずかちゃん。いじめられてはいたけれど、たまに真の強さを発揮したのびた。そして、不思議で悲しい運命を背負った猫型ロボット、ドラえもん。忘れる筈はない。彼のペンは、いきいきと昔の友人達をつづった事だった。そして、時は経ち、二人は青年になり、漫画家になった。そのペンネームは・・・。

【おわり】